
子どもたちが、「みんなの木に来ることで笑顔になる」ような場所を作りたく始めました。
また、利用者様に療育を行っていることを心に置き、個々の特性を伸ばす為、色々なイベントを企画しています。
一番大事な成長時期を豊富な経験を持つスタッフが支援させて頂いています。
代表 吉原安秀
子どもたちが、「みんなの木に来ることで笑顔になる」ような場所を作りたく始めました。
また、利用者様に療育を行っていることを心に置き、個々の特性を伸ばす為、色々なイベントを企画しています。
一番大事な成長時期を豊富な経験を持つスタッフが支援させて頂いています。
代表 吉原安秀
一人一人のお子様に笑顔を届けます
ご家族様・弊社スタッフ・社会全体でお子様のすくすくとした成長をサポート
お子様・ご家族様・弊社スタッフがいつも笑顔になってお子様の成長をお手伝いさせて頂きます
近隣の畑にて、栽培や収穫などを通して土に触れる様々な体験をして頂けます。
月ごとに様々な楽しい行事イベント(七夕・クリスマス等)を設けています。
たこ焼きや、ピザ、お好み焼きなど、みんなでランチを手作りします。
手作りおやつの時間があります。(ホットケーキ、フルーチェなど)
「聞く・見る」の認知能力を高めるトレーニングです。
大事なお子様を安心してお預けいただけるよう、室内へカメラを松原は2台、天美は4台設置しております。
万が一のけがや、お子様同士のけんか時など、記録が残っているので安心です。
2ヶ月に一度、米田和子先生を講師としてお招きし、親の会を開いています。
米田和子様
特別支援教育士SV/臨床発達心理士/学校心理士/ガイダンスカウンセラー